NPOからのお知らせ
西谷会館 庭園竹垣の修理
今月(2月)にNPO会員で、老朽化していた庭園竹垣をやり直しました。
皆、慣れない作業でしたが一生懸命取り組み「立派にできた!!」と“自画自賛”していました。
是非、ご覧になって下さい!
令和元年度 職員研修を開催
令和2年2月17日(月)9時から、宝塚西谷の森公園管理棟において今年度のNPO職員の研修を行いました。
講師として、NPO法人生涯学習サポート兵庫 理事長 山崎清治氏をお招きし「利用者とのより良いコミュニ
ケーション」を中心に体験研修をしていただきました。参加者からは「共感体験を分かりやすく知ることが
出来良かった!」他にも多くの「楽しかった!」等、好評の声を頂きました。
令和最初の仕事始め「新年の集い」を開催
令和2年1月4日(土)10時から、西谷会館和室に於いて「新年の集い」を開催いたしました。
中村理事長、森脇県会議員のご挨拶に続き、NPO社員・各施設職員が抱負を述べました。
平成30年度 職員研修を開催
平成31年2月18日(土)10時から、兵庫県立西谷の森公園東の管理棟において、今年度のNPO職員の研修を行いました。
講師として、兵庫県阪神北県民局 県民交流室 地域振興課 浅野敏彦氏をお招きし、「高齢者(退職者)の生きがいと仕事など」について受講しました。今後の健康と生きる目標をしっかり目指すこと、楽しみながら 前向きであること等を 話されました。未来に続く今を大切に しなければと感じた意義ある時間となりました。
講師 浅野敏彦氏
NPO法人宝塚NISITANI理事長 中村正文
平成30年度 総会が開催されました
平成30年4月28日(土)午後4時から宝塚市立地域利用施設西谷会館会議室において、
平成30年度通常総会が開催されました。
中村理事長の挨拶に始まり、井上会長、森脇相談役からもご祝辞をいただきました。
その後、全ての審議事項・報告事項も承認を受け、総会は閉会されました。
今年度も安全安心を第一に、来場者の皆様に喜んで頂けるよう企画運営に職員一同邁進いたします。