令和5年1月4日(水)10時から、西谷会館屋内活動場に於いて「新年の集い」を開催しました。
当日、出席者のマスク着用と検温、室内換気と人との間隔を空け、コロナ感染対策のもと実施いたしました。
中村理事長、井上会長、各施設長が挨拶を行い、オカリナの生演奏を楽しみました。
そして第二部として本部、施設対抗のコイン落としゲームや抽選会を行い、楽しい一時を過ごしました。
~新年のご挨拶~ NPO宝塚NISITANI 理事長 中村正文
新年あけましておめでとうございます。
ご家族おそろいで新しい年を迎えられたこととお慶び申し上げます。
新型コロナウイルスについてはウィズコロナの考えのもと、従来の経済、社会状態を回復すべく種々の制限が緩和されつつあります。その様な状況にありますが、私達NPOの役職員は来園、来場者の感染予防について細心の注意を払って快適に施設をご利用頂けるべく努力をしてまいります。
これからの社会はIT、AI(人工知能)、デジタル社会に向かって急速に変化しています。私達もその様な時代に取り残されない様に日々「明るく、楽しく、前向きに」をモットーに運営してまいります。
今年が皆様にとり良い一年になります様ご祈念申し上げます。
オカリナ演奏 玉谷さん・境さん
本部・施設対抗 コイン落としゲーム
抽選会